石垣島の植物通販”ファンタジア”
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
|
![]()
![]() ![]() 2,400円(内税) < サンゴアブラギリ > ◎赤珊瑚の花、種の油、桐の葉で、サンゴアブラギリ。 ◎最大の特徴はバオバブの様に膨らんだ幹で、塊茎(Caudex)と呼ばれ貯水組織です。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < サンゴアブラギリ > ◎赤珊瑚の花、種の油、桐の葉で、サンゴアブラギリ。 ◎最大の特徴はバオバブの様に膨らんだ幹で、塊茎(Caudex)と呼ばれ貯水組織です。 ![]() ![]() 9,800円(内税) < Euphorbia grandidens 大歯キリン > ◎南アフリカ原産のトウダイグサ科の常緑多肉植物です。◎高さも10cm〜3m越えまで自由に仕立てられる素晴らしいインテリアです。 ◎樹形優美! 枝振り多彩! 挿し木容易で強健。植物園でもめったにお目に掛れないこの隠れた名品をどうぞ。 ![]() ![]() 14,800円(内税) < Euphorbia grandidens 大歯キリン > ◎南アフリカ原産のトウダイグサ科の常緑多肉植物です。◎高さも10cm〜3m越えまで自由に仕立てられる素晴らしいインテリアです。 ◎樹形優美! 枝振り多彩! 挿し木容易で強健。植物園でもめったにお目に掛れないこの隠れた名品をどうぞ。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < ホワイトゴースト > ◎ホワイトゴーストは、ユーフォルビア・ラクテアの斑入り種で、幽霊の様な外観からその名が付いています。 ◎基本種のユーフォルビア・ラクテアは緑一色ですが、本種は殆どの部分が白・薄黄の斑に覆い尽くされ、魅力的で意表を突くお姿となっています。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < Euphorbia lactea:ユーフォルビア・ラクテア > ◎ホーフォルビア・ラクテアは非常に強健で、雨ざらしの放任栽培でも根腐れも徒長もせずに元気に育ってくれます。 ◎ホーフォルビアの高級品種、栽培困難品種の接ぎ台としても最適です。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < トゲナシハナキリン > ◎あの刺だらけの花キリンのトゲナシ品種。 ◎花は真紅のトロピカル、茎は花キリンとは全く別物のスリムなすべすべ肌。 ![]() ![]() 19,800円(内税) < トゲナシハナキリン > ◎あの刺だらけの花キリンのトゲナシ品種。 ◎花は真紅のトロピカル、茎は花キリンとは全く別物のスリムなすべすべ肌。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < トゲナシハナキリン > ◎あの刺だらけの花キリンのトゲナシ品種の新種! ただ微細な刺はありますので了解ください。 ◎花は従来のトゲナシ品種より大きく、花色も赤、黄、赤黄ミックスと複数タイプがあります。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < トゲナシハナキリン > ◎あの刺だらけの花キリンのトゲナシ品種の新種! ただ微細な刺はありますので了解ください。 ◎花は従来のトゲナシ品種より大きく、花色も赤、黄、赤黄ミックスと複数タイプがあります。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < 特大花ハナキリン > ◎ハナキリンの実生選抜種で、花径5cmの特大花、希少品種です。色は落ち着いたローズレッドです。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < 大輪ハナキリン > ◎ハナキリンの実生選抜種で、花径4cmの大輪、希少品種です。色は愛らしい桃色です。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < 斑入りハナキリンの挿し穂 > ◎クワトロカラーの最高バランスの美斑です。外斑で外周は薄いクリーム色、内部は薄いクリーム色、薄いモスグリーン、濃いグリーンの三色入り乱れた複雑な模様で、葉柄と葉の付け根は赤の計4色。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < 大白斑ダイギンリュウ > ◎本種は緑地に白斑:薄い黄緑入りの斑が大面積で入る希少種です。また、斑の変化の幅が大きいのが特徴で、茎にも同様の斑が入り美しい。 ![]() ![]() 9,800円(内税) < Euphorbia weberbaueri > ◎膨大な品種があるユーフォルビアの中のスティックタイプと呼ばれる品種の一つです。 ◎スティックタイプは直径1〜2cm程度で、茎表面に起伏が無いつるりとした棒状のものが殆どですが、本種は茎に恐竜を思わせる縦長の鱗状凹凸がある希少種です。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < ミドリサンゴ > ◎ミルク状樹液から石油が採れる”石油植物”、別名ミルクブッシュ。 ◎成長早く、害虫もつかない手間いらずの多肉植物、緑珊瑚。 ◎寒気と強い日射により、赤っぽく色付く場合があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
Copyright© 2022 ファンタジア
|